「すべての人に聖霊が注がれる」使徒の働き2章14~21節

6月6日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtu.be/uo7eMXhdibI

 聖霊に満たされ「神の大きなみわざ」を語っていた弟子たちに対して、「酒に酔っているだけ」と嘲る者もいて、そんな彼らに対して、ペテロと他の弟子たちは、事の真相を語っていきます。ペテロは、今は朝の9時であり、酒に酔っているはずがないと応えた上で、本題に入ります。ペテロはまず、今ここで起きていることは、聖書の成就である、と語りました。そしてヨエル書を引用しつつ、何が成就したかを語っていきます。それは、聖書が語る「終わりの日」は「今」であり、この日から、神の霊である聖霊は、すべての人に注がれるということでした。限られた人たちではなく、老若男女、聖霊が与えられ、神の大きなみわざをすべての人が語る時代が始まった。そして、主の御名を呼び求める者は、みな救われる。預言者ヨエルを通して語られた神様の素晴らしい約束が、今、成就したのであり、それがまさにペテロをはじめ、弟子たちの上に起こったことでした。私たちも主の御名を呼び求めるとき、救われ、聖霊が与えられます。そして聖霊の働きによって、「神の大きなみわざ」を語ることができるのです。

関連記事

  1. 「宣べ伝えられる神の国と主イエス・キリスト」使徒の働き28章…

  2. 「キリストはすべての人の主」使徒の働き10章23b~48節

  3. 「イエスとの出会いに導かれて」マタイ2章1~12節

  4. 「放蕩息子 前編」ルカ15章11~24節

  5. 「王なるイエス・キリスト」マタイ2章1~8節

  6. 「主は私の羊飼い」詩篇23篇