「キリストの言うことを聞け」ルカ9章28~36節 

 イエス様は弟子たちに、これからご自身が苦しみを覚えなければならないことを話された後、弟子とともに祈るために山に登られました。祈っているとイエス様の御姿は、光り輝き、その傍らにモーセとエリヤが現れました。三人は、イエス様が「エルサレムでとげようとしておられる最期について」話し合いました。これを見ていた弟子たちに対して、雲の中から神様の声がし、「これは私が選んだ子。彼の言うことを聞け」と言われました。つまり神様は弟子たちに対して、これまでモーセやエリヤのことば、旧約聖書に聞いてきたように、これからはイエス・キリストのことばの権威を認め、彼に聞き従いなさいと言われました。イエス様は、神のことば(ヨハネ1:1)であり、モーセとエリヤが語ってきたことばの成就者です。私たちもイエス様の言うことを聞くために、旧約聖書を読み、神のことばの素晴らしさを味わい、神のことばに生きていきたいと思います。

関連記事

  1. 「尽きない主のあわれみ」哀歌3章19~33節 今村裕三師

  2. 「神はご自身の豊かさにしたがって、必要を満たしてくださる」ピ…

  3. 「心は内で燃えている」ルカ24章13~32節

  4. 「ただ神のみそばに」詩篇73篇

  5. 「賛美しつつ主の大庭に入れ」詩篇96篇

  6. 「信仰のみ、恵みのみ」 使徒の働き15章1~12節