「イエスの名を信じる信仰のゆえに」使徒3章11~16節

7月18日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtu.be/XrRo5eXIHyc

 ペテロとヨハネは、宮で出会った足の不自由な人を癒し、共に神様を賛美し、祈りにいきました。するとそのことを聞きつけた多くの人たちが、ペテロたちのもとにやって来ました。これを見たペテロは、人々に向かって、この男の人が癒された理由を語っていきます。まずペテロは、イエス・キリストの十字架と復活について語り、「いのちの君」であるイエスの名を信じる信仰によって、この人は癒され、「完全なからだ」になったのだと語りました。ペテロとヨハネが癒したのでも、この人の行いや努力によるのではなく、ただイエスの名を信じる信仰によって、強められ、癒されたと述べたのです。この男の人に起こったことは、私たちにも同様に起こります。私たちもイエスの名を信じる信仰によって、罪ぬぐい去られ、「完全な者」(ヤコブ1:4)とされることが約束されています。それは私たちの行いや努力でもなく、ただ神様の恵みであり、聖霊の働きによるものです。私たちもこの癒された男の人同様に、みことばに従い、この身を神様に委ねていきたいと思います。

関連記事

  1. 「神が死者をよみがえらせる」 使徒の働き 26章1~11節

  2. 「聖霊に導かれて宣べ伝えられた福音」使徒の働き8章26~40…

  3. 「思い図るところを超えて」ルカ5章1~11節 …

  4. 「神はキリストを高く上げ」ピリピ2章9~11節

  5. 「本体はキリストにある」コロサイ2章15~17節

  6. 「主は私の伴走者」ピリピ3章12~14節 吉澤 盛男兄