「キリストの福音にふさわしい生活」ピリピ1章27~30節

2月18日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtube.com/live/azhwBGupvMU

「キリストの福音にふさわしい生活」とは、キリストにあって喜びある生活で す。キリストの福音は、私たちを罪の中から救い、神の子どもとなし、永遠の いのち、天の国籍を与えることができる神の救いの言葉、良き知らせです。キ リストの福音は、私たちの生活の根底に注がれる、無くなることも、色褪せる こともない、永遠の喜びであり、神の恵みです。パウロがここで語っている 「生活」とは、具体的には「市民としての生活」のことで、何を誇りとする市 民か、何の市民として生活しているかを問うています。私たちにとって誇りと するべきお方は、キリストであり、キリストこそ私たちに生きる自信を与え、 力を与え、喜びを与えてくださるお方です。そしてキリストの福音を受け取っ た人々の国籍は天にあります。神の子どもとされ、天に国籍がある市民として 生きていくことができる。それによって、私たちはあらゆる苦しみや悩みを受 け入れ、取り組みながら、それさえもキリストにあって恵みとして生きていく ことができる。神様は私たちに、そのような「キリストの福音にふさわしい生 活」というキリストにあって喜びある生活を与えてくださったのです。

関連記事

  1. 「信仰がなくならないように祈られる主」ルカ22章31~34節…

  2. 「キリストの苦しみと復活と宣教」使徒の働き 26章19~23…

  3. 「放蕩息子 後編」ルカ15章25~32節

  4. 「祈りと聖霊による大胆さ」使徒の働き4章23~31節

  5. 「それで十分」ルカ22章35~38節

  6. 「聖書と人生」ヨハネ7章37, 38節