「新しく生まれなければ」ヨハネ3章1~16節  

1月29日のメッセージ録画は以下よりご覧いただけます

https://youtube.com/live/oebOXAWT4e0

イエス様は、私たちが救われるためには「新しく生まれる」必要があると語られました。これは私たちが別人格となって、いわゆる「キリスト教信者」となることを意味しているのではなく、「神様(御霊)によって生まれる」ということを意味しています。人は人によって生まれます。しかしイエス様がここで示されたことは、人は、神によって新しく生まれ得るということです。そして神によって生まれた者は、神の子どもであり、その者のいのちは、永遠のいのちです。そのいのちは神の恵みによって生かされ、神の愛によって育まれるいのちです。私たちは皆罪ある者で、自分では救うことのできない滅びゆく者でしたが、神様は、私たち一人ひとりを愛してくださり、だからこそ御子イエス様をお与えくださいました。そしてイエス様は私たちを救うために、十字架にかかられました。この方を私たちが救い主として信じ、十字架を救いのしるしとして仰ぎ見る時、私たちの罪は赦され、そして神によって新しく生まれた者とされます。ぜひ救い主イエス様を信じ、永遠のいのちを受け取っていただきたいと思います。

関連記事

  1. 「光の子どもとして歩む」ルカ8章26~39節

  2. 「恵みのことばを証しされ」使徒の働き14章1~7節

  3. 「いつでも、どこでも福音」使徒の働き17章1~9節

  4. 「主の死を告げ知らせ」Ⅰコリント11章23~26節

  5. 「聖霊に満たされて」使徒の働き2章1~13節

  6. 「死者の復活という望み」使徒の働き23章1~10節