「苦しむことなく、健やかでいなさい」マルコ5章25~34節 成実 朝子主事

7月27日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtube.com/live/rHqMCg7pLo4

この女性は、長血という旧約聖書で、「(その間中)汚れる」「彼女が座った物はすべて、汚れる」(レビ15:25-27)と書かれている病気で、さらに「多くの医者からひどい目にあわされて、持っている物をすべて使い果たしたが、何のかいもなく、むしろもっと悪くなって」(マルコ5:26)いました。
イエス様のことを聞いた彼女は、うしろからイエスの衣に触れたら病気が癒されましたが、自分から力が出て行ったことに気がついたイエス様は「だれがわたしの衣にさわったのですか。」と、この女性が名乗り出ることを求めました。勇気を出して、自分の口で自分に起きたことを話すことによって、彼女はイエス様から励ましの言葉をいただくことができました。イエス様は、先のことまで考えて私たちに関わり「安心して行きなさい。苦しむことなく、健やかでいなさい。」と言ってくださる方です。

関連記事

  1. 「どんなにあわれんでくださったかを」マルコ5章1~20節 成…

  2. 「悪魔の誘惑とイエスの勝利③-礼拝-」 マタイ4章8~11節…

  3. 「神はキリストの死によってご自分の愛を明らかにされている」 …

  4. 「再び星は輝いて-この上ない喜びのクリスマス-」マタイ2章9…

  5. 「愛は結びの帯として完全」コロサイ3章12~15節

  6. 「平安と喜びを携え来られる救い主」ヨハネ12章12~18節