「悪魔の誘惑とイエスの勝利②-愛-」 マタイ4章5~7節

10月5日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます

https://youtube.com/live/Lj9I8P5oF0w

イエス様は、悪魔に屋根の上から身を投げ出し、神に助けてもらうことによって神の子であることを示せと試みられました。悪魔は聖書を自分勝手に利用し、巧妙に試み、神と神の子との関係は表面的な関係であることを表そうと罠を仕掛けてきたのです。しかしイエス様は申命記6章16節を引用し「主を試みてはならない」と退けられました。神との関係は、自分都合の実験的な試験で確認されるのではなく、人格的な信頼関係に基づくものであることを示されました。
 私たちも時に自分都合に、神の存在や神が共におられること、また神は本当に私を愛しておられるかを試したくなることがありますが、その必要はありません。神は聖書を通して、すでにあなたを愛し、共におられることを示し、表してくださっています。今日も聖餐式を通しても神の交わりに招かれています。

関連記事

  1. 「悲しみを見つめて」ルカ7章11~17節

  2. 「苦難の中で見出す、真の幸いと祝福」Ⅱコリント4章6~11節…

  3. 「今日、救いがこの家に」ルカ19章1~10節

  4. 「キリストの祝福に満ちあふれて」使徒25章1~12節

  5. 「神のものは神に」ルカ20章20~26節

  6. 「あなたがたのために立てている計画」エレミヤ 29章10~1…