「金銀ではなく、キリストを」使徒の働き3章1~10節

7月11日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtu.be/KykT5ETv-14

 ペテロとヨハネは、いつものように祈りのため宮に上っていきました。すると「美しの門」と呼ばれるところに、足の不自由な人が施しを求めていました。通りかかった二人は、その人に「私たちを見なさい」と言い、ペテロは「金銀は私にはない。しかし、私にあるものをあげよう。ナザレのイエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい」と言いました。そう言うとペテロは、彼の右手を取って立たせようとしました。男の人は、足に力が入るのを感じ、躍り上がって立ち、歩いたり、飛び跳ねたりしながら、神様を賛美して、二人と一緒に宮に入っていきました。それを見ていた人々は、ものも言えないほど驚きました。ペテロとヨハネは、この癒しのみわざを通して、「イエス・キリストの名」を証したのです。神様は、私たちにも神様のうちにあるものを与えてくださいました。それこそイエス・キリストです。その名を信じる信仰ゆえに、私たちも神様を賛美し、神様と共に生きる恵みに満ちた人生が与えられているのです。

関連記事

  1. 「どんなにあわれんでくださったかを」マルコ5章1~20節 成…

  2. 「どんな時にも主に信頼せよ」詩篇62:5-8

  3. 「放蕩息子 後編」ルカ15章25~32節

  4. 「神の国の奥義」ルカ8章1~18節

  5. 「キリストがすべて」コロサイ 3 章 5~11 節

  6. 「キリストの主権の下に」使徒の働き22章22~30節