「試練とともに歩むために」出エジプト記15章22~27節 松田悦子師

2月26日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtube.com/live/Vc1N8PrFUdY

 エジプトを出てすぐに、前は紅海、後ろからはエジプト軍という窮地に陥ったイスラエルですが、神様は紅海を分けるというみわざによってイスラエルを救ってくださいました。そのことに感謝し喜び踊ったわずか三日後、今度は水がないという試練にぶつかり、不平を言います。「なぜエジプトから連れ出したりしたのか。飲む物をくれ。」そこでモーセは神様に祈りました。すると神様は一本の木を示し、モーセがその木を水に入れると、苦かった水が飲めるようになりました。人生には試練がつきものです。一つ問題が解決しても、また別の問題が起こります。でも神様は、エリムの祝福を用意してくださる方です。私たちは、すべては神様の計画の中で行われていることを信じ、神様への感謝と従順を忘れないようにしなければなりません。そうするときに、神様のすばらしいみわざと助けと祝福を体験することができます。

関連記事

  1. 「あなたはどう読んでいますか」ルカ10章25~37節

  2. 「妻と夫、子どもたちへの教え」コロサイ3章18~21節

  3. 「キリストの名のゆえに」ルカ9章37~48節  

  4. 「キリストが私を捕らえてくださっている」ピリピ3章12~16…

  5. 「何をするにも、主に対してするように」 コロサイ3章22節~…

  6. 「主にある喜びの食卓」ルカ9章1〜17節