「キリストの苦しみと復活と宣教」使徒の働き 26章19~23節

9月24日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://www.youtube.com/live/D4mcTH5oOjc?si=98yRabpaL-orbHSk

パウロは、私たちを救うために来られた主イエスが、私たちのために何をなさったかを端的に語って、これまで語ってきた弁明を終えています。キリストが私たちのためになさったこと、第一点目は、私たちのために苦しみを受けられたということです。主イエスは、私たちの罪を担われたがゆえに、私たちが負うべき罪の罰を負い、十字架にかかり、苦しみを受けられたのです。このキリストの完全な苦しみゆえに、私たちに平安がもたらされ、私たちは癒されるのです。第二点目は、復活です。主イエスは、死者の中から復活され、今も生きておられる救い主であることを示されました。「最初に復活され」というのは、キリスト者たちが、その復活に続くことを意味しています。そして第三点目は、宣教です。主イエスは救いをもたらされただけでなく、すべての人々に、ご自身による救いという光を宣べ伝えてくださいました。私たちは罪悔い改めて、神に立ち返り、主イエスを、私のために苦しまれ、復活された救い主として信じるだけで、救われます。それ以外の行いを必要としないのです。このことこそ、私たちにとってもっとも素晴らしい良き知らせ、主イエスの福音です。

関連記事

  1. 「希望の約束~キリストは道・真理・いのち~」ヨハネ14:1~…

  2. 「主がわたしの手を」出エジプト記3:11, 12、ヘブル3:…

  3. 「十字架のことばは神の力」Ⅰコリント1章18~25節 袴田康…

  4. 「闇から光へ」使徒の働き9章1~19a 節

  5. 「すべての人の心をご存じの主」使徒の働き1章12~26節

  6. 「試練とともに歩むために」出エジプト記15章22~27節 松…