「キリストは死を滅ぼし、いのちを示す」Ⅱテモテ1章9~10節

4月20日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtube.com/live/jJo4_UGXiWQ

約2000年前の今日、イエス・キリストは私たちの罪を負い十字架で死なれ復活されました。聖書はこのキリストの復活によって、「死」は滅ぼされたと語ります。この「死」とは、肉体の死のことではなく、神との断絶した状態を指します。私たちは皆、神への背きの罪を持つゆえに、霊的に死んだ状態にありましたが、神は、キリストの十字架と復活によって罪の赦しと永遠のいのちを与えてくださいました。私たちは背きの罪を神の前に悔い改め、御子イエス様を救い主として信じ受け入れることで、罪赦され、神と和解し、いのちが与えられます。それは私たちのうちにある「死」の問題が解決されたということであり、永遠に神と共に生きる神の子どもとされたことを意味します。 
 キリストの復活は、私と神との関係においてなくてはならないものです。神は永遠にあなたと共に生きたいと願っておられます。だから御子イエス様を与えてくださって、十字架にかけ、復活によって「死」を滅ぼし、いのちを与えてくださいました。キリストの復活もあなたへの神の愛の現れです。

関連記事

  1. 「神と和解する喜び」コロサイ1章21~25a節

  2. 「神の国の食卓に招かれて」ルカ14章1~24節 

  3. 「一羽の雀さえ」ルカの福音書12章1~12節 

  4. 「神様からのプレゼント」Ⅱコリント5章17節 戸田 隆兄

  5. 「永遠のいのちを受け継ぐには」ルカ18章18~30節

  6. 「キリストの福音にふさわしい生活」ピリピ1章27~30節