「裏切りの口づけとイエスの愛」ルカ22章47~53節 

1月24日の礼拝メッセージ録画は以下よりご覧いただけます。

https://youtu.be/XgOY8fK1GII

 イエス様がゲッセマネの園で祈り終えられ、弟子たちと話しているとき、ユダを筆頭に、イエス様を捕らえようと多くの者たちがやってきました。そしてユダは、挨拶の口づけを交わそうとするのですが、イエス様はそれが裏切りの合図であることを知って、「口づけで人の子を裏切るのか。」と言われます。それを聞いた弟子たちは、剣で切りつけましょうか、とそこにいた大祭司のしもべに切りかかり、右の耳を切り落としてしまいます。イエス様は、即座に弟子たちを戒められ、そして傷ついた耳を癒されました。そして捕らえようと押しかけてきた祭司長らに「今はあなたがたの時、暗闇の力です」と言われました。イエス様は剣を持つことを容認されましたが、しかし武力による攻撃は許されませんでした。またこの緊迫した場面でも、イエス様が教えられた「敵を愛しなさい。あなたがたを憎む者たちに善を行いなさい」という言葉通りを実践されました。私たちがイエス様を信じ、信頼し、付き従っていくことができるのは、イエス様こそ教えられた通りに生きられた方だからです。

関連記事

  1. 「永久に取り戻すために」 ピレモン8~17節

  2. 「ただ神のみそばに」詩篇73篇

  3. 「永遠のいのちを受け継ぐには」ルカ18章18~30節

  4. 「宣べ伝えられる神の国と主イエス・キリスト」使徒の働き28章…

  5. 「神はご自身の豊かさにしたがって、必要を満たしてくださる」ピ…

  6. 「生きる手立てのすべてを投げうってでも」ルカ21章1~4節